あんにょん。
一番嫌いな家事は皿洗いですおぜっくイムニダ。
ついにおぜっくブログのYGペミコンレポ
グランドフィナーレです
21日レポでクッソ長い文章読まされて
若干うんざりしているそこの
アナタ!!今回は短めにします
コンレポ長すぎだろってそろそろ苦情が来そうなので
セトリは前日と一緒だし気付いたとこ箇条書きにしますね
でも長いです(爆
では気合い入れてGO!ーーーーーーーーーーーーーーー
1月22日(日)さいたまスーパーアリーナ
YGFamily Concert in Japan
ーーーーーーーーーーーーーーーこの日は前日より1時間早い17時開演です
おぜっく前日のコンサート中
一回も座らなかったから身体ガッタガタ
時間ギリギリまで家でHPを溜め
いざ最終戦に赴く
この日はそんなに寒くなかったし雨も降ってなかったので
フードとか人気で売り切れてたみたい

グッズの売れ行きはこんな感じでした
若干狙ってたiPhoneケースはBBも2NE1も売り切れで
そそくさとグッズ売り場を後にする極貧おぜっく
この日の席はさすがに前日の神席に比べると劣りますが
でも普通に考えてみれば充分な席で
一階スタンンドの前から数列目といったところ
そしてこの日はDVDの撮影が入っていたらしく
前日には無かったUFOみたいなカメラ(←説明下手過ぎ)とか
おびただしい数のカメラがありました
開始の直前MVはこの日もUGLY
印象的に2NE1とBBのペンラの数が
実はそんなに変わらないんじゃないかって感じでした
ーーーーーーーーーーーーーーー
たぷは最初から最後まで
大澄賢也ヘアー別名:宝塚の男役ヘアー
↓こんなん

まぁ、男前だから結局なんでもいいんです(爆
ーーーーーーーーーーーーーーー
この日のびっべんMC面白かったな~
ジヨン君とテソンの謝罪コメントは毎度おなじみですが
テソン『僕たちのステージがちょっと短かったじゃないですか〜
それで今年僕たちのコンサートがあるですね〜』
会場:うぎゃあーーーーーー!!!!
たぷ『僕ハ日本語ガヘタクソナノデ、話ス時ハ緊張シマス。』
おぜっくも緊張する
たぷ『デモ今日ハ本当ニ………
帰リタクナイナ〜』
スン『お上手じゃないですか!』
たぷ『拍手シテ下サイ』
会場大歓声
たぷ観客に向かってタイタニックのポーズで全身で歓声を浴びる
ぐはっっっっっ!(吐血)
ジヨン『今日が最後のコンサートなので名残惜しいです』
名残惜しいという言葉が出たので
会場からおーーーーーと感嘆の嵐
それに気を良くした先生
テンション高めに
ジヨン『終ワリクナイ!!終ワリクナイ!!』
せ、先生!『た』が抜けてます!!!そんなジヨン君が鼻血級にかわいかったです
べべ
ここでもさいたまたまたまを
異常なまでに連呼↑スンちゃん若干あきれてる
ベベ『僕たちBIGBANGをとくべちゅに応援お願いします』
……ちゅて……(昇天)
ーーーーーーーーーーーーーーー
声をきかせての回転ステージ

ジヨン君がステージの淵に座って足ブラブラさせながら
いっぱいファンサしてました
べべだけもう一段階高いリフトなんだけど
リフトが降り切る前に結構な高さから飛び降りて
たぶんスタッフはヒヤヒヤしてたはず
べべ自由すぎる件ーーーーーーーーーーーーーーー
ガラガラGO
間奏のダンス部分でベベを筆頭に
超絶カッコいいダンスを繰り広げますが
たぷ全然踊れてないのね(爆
ほぼ棒立ち状態をキープでも男前でカバー←
ーーーーーーーーーーーーーーー
ミアネヨ後のGummyのMC
コミ姉『この曲はBIGBANGのTOP君とフューチャリングしてますが…TOP君、かっこいいでしょ?』
会場『◯△%$#&”!!!!!!!』
コミ姉『でも私の方がかっこいいでしょ?』
いや、そこはやっぱタプで!ーーーーーーーーーーーーーーー
ヨロブン、ニュース等で既にご存知だとは思いますが
この日スペシャルゲストで日本音楽界の重鎮
小室哲哉氏が登場実はおぜっくその時トイレ行ってました(爆
いやぁね、こう3回目ともなると
どのタイミングでトイレ行っておくかとか
決まってくる訳ですよ
おぜっく的に若干カラオケの雰囲気漂うGummyのディパーチャーズは
完全にトイレタイムと化していた訳です
この日もGummyが『今日は皆さんの良く知っているあの曲を…』と話し始め
さてと、トイレでも行って一服するか…と席を立ち階段を上がっていると
ピアノの前奏とともにものすごい歓声が…
……???……おぜっく階段の途中で振り返る

(二度見)
TKやないかーーーーーーーい!まさかの小室氏ですよ
おぜっく今さら席に戻れず階段の途中で見る訳にも行かず
係員の視線に負けてそそくさと退場
TK見たかった
\僕とトイレとどっちが大事なんだい?/

ミアネヨ小室シ
ーーーーーーーーーーーーーーー
Heartbraker
DVDの撮影入ってるから今日はジヨン君出るでしょ~(鼻ほじほじ)
なんて余裕こいて聞いてたら
(曲中盤)…あれ?…
(曲終盤)…あれれれ?…
(曲終了)
あおーーーーーーんジヨン君出て来ず
ってことは今回の日本公演4公演中1回しか出なかったのね
その1回を見れたおぜっくは
ドヤ顔くらいはしてもいいですよね?(よくない)
ーーーーーーーーーーーーーーー
テソン×ブン兄のアパ
メインモニターの上に細いモニターがあってそこに歌詞が出るんですが
テソン思いっきり歌詞間違えてた
でも歌うまいからOK\日本語難シイヨー/

ーーーーーーーーーーーーーーー
ベベ×スン×テソン×ブン兄のLonely
割とみんな離れて歌ってるから
それぞれ切り替わってメインモニターに映し出されるんだけど
みんな上半身とかのアングルなのに
なぜかスンのカメラは首から上ぐらいのアップで
鼻膨らませてすんげー熱唱してるスンが超絶カッコ良くて
たぷゴメンって思った(知らんがな)
ーーーーーーーーーーーーーーー
GD&TOP
oh yeahの曲後半
たぷとボムちゃんが顔を向かい合わせて踊るところ
たぷがふざけてすげー変な顔をボムちゃんに向けてたのを
メインモニターがばっちり捉えてました
ボムちゃんは大人の余裕で全く動じず(爆
Oh Yeahが終わると
たぷ『say NANANANANA』
会場『ナーナーナーナーナー!』
たぷ『say HAHAHAHAHA』
会場『ハーハーハーハーハー!』
そのままHIGH HIGHに突入です
サービスタイムはこの日も相撲でした
ーーーーーーーーーーーーーーー
Heavenでべべがステージ降りてファンサしてましたよ~
気付いたらステージに4人しかいなくて
あれ?ベベそんな小さい?←
と思ったら、さすがフリーダムベベ
ヒヤヒヤするスタッフを横目にステージとアリーナ席の間を大爆走
カメラ追い切れてなかったな~
もったいね〜
おぜっくはオペラグラスで確認
ーーーーーーーーーーーーーーー
BIGBANGネガチェ
スンちゃんもはやフリの中に
コマネチを組み込んだくらいに自然に連続高速コマネチ
ジヨン君、前日はガホのぬいぐるみが付いた
ニット帽を被っていましたが
この日はYGタオルをドカタ巻き
ジヨン君がタオルをドカタ巻きするなんて最近全然無かったから
モニターにジヨン君が映った瞬間に会場から悲鳴のような歓声が…
さらにそれを上回る悲鳴が…
テソンがたぷのメガネしてるーーーーーーー!!!モニターに映った時のテソンのドヤ顔といったらもう…
コイツ完全に狙ってやがる
男前がするとオシャレなダテメガネも
テソンがすると一気にコントの香りが…
ーーーーーーーーーーーーーーー
ラストの曲
ここで伝家の宝刀おぜっくマルチアングル作動
説明しよう!(←ヤッターマンのノリ)
おぜっくマルチアングルとは
モニター見ていると色んな人が映し出されるので
大好きなたぷだけを見ていたいおぜっくは
オペラグラスをずっとたぷにロックオンして
どんなファンサをしているかをひたすら観察し萌え萌えするのである
(=変態)花道左側でファンサしてたたぷに
たぶんブン兄が水かけたんでしょう
たぷ急に走り出すから
えっっっっ!?何事!?
と思って必死に追うおぜっく
どっすどっすどっすどっす(←たぷの走る効果音)
ペットボトルをゲットしたたぷは
ブン兄とすんちゃんに駆け寄り復習の鬼となる
……(萌)……大の大人が水かけて遊んどるよ…
ここは天国かぇ?ーーーーーーーーーーーーーーー
この日はYGペミコンオーラスということもあり
最後に集合写真の撮影がありました
スン『皆さん!今日は最後なので集合写真撮りますよ~』
マンネスンさすがの仕切りっぷり
スン『ソルさーん、集まってくださーい』
自由人べべは動きまくってなかなか集まらない
スン『なんか僕関係者みたいじゃない?関係者じゃないよー』
会場大爆笑
集合写真といえばこの男

いつだって一番前で目立とうとする
IQ低めの男前チェ・スンヒョン
おちゃめなたぷがみれるううううううと
おぜっくヨダレたらしながらオペラグラスでストーキング
3回撮影しました
みんなは自分が写るんじゃないかってペンラ持ってキメ顔していましたが
おぜっくはハナから観察する事に全てを賭けることにしていたので
瞳孔おっ開いて一挙手一投足を頭に叩き込む
1回目

なんと珍しくジヨン君が前に寝そべっていました
打ち上げられたオットセイのごとく
足ぴーーんってさせてて可愛かったですよ(ハアハア)
2回目
待ってました手前に男前Wチェコンビとテソン
そしたらね……
ブン兄がテソン(たぶん)に
膝枕してもらってるのーーーーーー!!!ぐはっっっっっっっ!(吐血)
会場に響き渡る悲鳴
おぜっく興奮のあまりオペラグラスが震えてあんまり見えない(爆
3回目
手前はたぷとテソン
そしたらべべがファンから受け取ったダッフィーを
テソンの頭に乗っけてるの
べべとダッフィーっていう
今世紀最強の萌え要素の組み合わせ
ーーーーーーーーーーーーーーー
さあ、撮影も終わっていよいよ扉が閉まります
扉が閉まり始めてもなお花道でパーカーを投げ込むフリーダムベベ
スン『ソルさん!急いで!』
スンがまた扉押さえながらやだーやだーってやってました
前日に見ておきながらまたもや萌える
ベベ『さいたまたまたま~』
(↑ボキャブラリーの少なさを露呈)たぷ『帰りたくないよー』
(↑ボキャブラリーの少なさを露呈)完全に扉が閉まって
スン
『帰ったら電話して!!』↑スンのこの適当さ、おぜっく大好物
スン『さいたまドドスコスコスコスコ…』
(↑ボキャブラリーの少なさを露呈)そしてお決まりになりつつあるこちら
スン『さよならじゃないよ!また会えるから。』
ーーーーーーーーーーーーーーー
ということで、
ここまで読破していただいたそこのアナタ!!!
アナタはおぜっくと同類の
びっべんパボです!いやぁ~、ここまで本格的にレポ書いたことなかったけど
書いてるとコンサートのこと思い出しすし
おぜっくブログの読者様たちには嬉しいお言葉頂けるし
スンちゃん並のクマつくって書いた甲斐があります←
21日のレポですが
お馴染みさんのmiuさんにレポをちょっと手伝って頂きました
この場を借りて
miuさんコマスムニダ!!!!びっべんぺんちんぐの輪チェゴ!
(↑ここまで言うなら韓国語で言え)
ヨロブン楽しんでいただけたでしょうか?
次にびっべんに会えるのは3月のビックショになります!
楽しみにしていて下さいねー。
あんにょん。
スポンサーサイト