あんにょん。
最近ピクルス作りにハマっています
おぜっくイムニダ。
【定説】酒飲みの得意料理は大抵つまみなんだか最近無性に
酸っぱい物が食べたくなるんですよね…
あれ?
たぷの子でも宿したかな?(寝言)
ってことで
いよいよ今週末から公開される
タチャ-神の手-またの名をたぷペンポルノ←
(ポルノとかいう言葉使ってこのブログが
アダルト検索に引っかかったらどうしよう…)←ねぇよ
公式サイトから
たぷのインタビュー動画が上がってます
ちなみにおぜっく
公開日初日(23日)に見に行くという
ガチヲタっぷりをいかんなく発揮(ドヤァ
公開初日の劇場のネット予約が本日0時からだったのですが
あまりの劇場の狭さに「一瞬で売り切れたらどうしよう…」と
同行チングと心配した結果
釜山ペンミ争奪戦並みの数人体制でPCの前で待機したものの
全然埋まってなくてワロタ(爆
映画館のサイトのガラガラの座席表を見た瞬間
ベイマックスをしのぐ勢いで満員御礼の嵐に
公開延長と日本での舞台挨拶が決定!!!!!っていうおぜっくの妄想は
無駄な時間となりましたここで勘のいい方は
「あれ?おぜっくさんって確か横浜のたぷイベ会場で
ピクチケ(前売り券)買ってなかったっけ?」
とお気付きの方もいるかと思います
そう、何を隠そう前作「同窓生」でのスーパートラップ
たぷイベ会場で調子に乗ってピクチケを3枚買った結果
前売り券なので映画館の窓口でしか席を取ることができず
公開終了間際に駆け込み鑑賞によりほぼ満席の渋谷の映画館で
前から2列目の端の席で歪んだたぷを2時間鑑賞する
という荒手の拷問に遭いまして(ただの自業自得)
今回はそのようなヘマはしないと強く心に誓い
ピクチケは1枚だけにしておいた(でも買うんかい)のにも関わらず
2回以上観ると見越して初日は込むからネット予約にしたんですよ
(お前何回観るつもりだよ)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『タチャ-神の手-』劇場パンフレット販売決定&キャスト突撃インタビュー動画公開!
いよいよ今週末23日(金)の公開が迫ってきました『タチャ-神の手-』!
劇場パンフレットの販売が決定致しました!
その他昨年イベント会場にて販売されたプレミアムグッズの劇場販売も合わせておこなわれます。
いずれも各劇場数量限定での販売となりますので、お早めにお買い求めください!
また、公開を目前に、撮影中のエピソードを語る主演T.O.P (from BIGBANG)のインタビュー動画を公開致しました!
他の豪華キャスト達のインタビュー動画も明日以降日替わりで順次公開を行っていきます!
今すぐ【MOVIE】ページをチェック!
公開まで間もなく!『タチャ-神の手-』をお楽しみに!
【劇場パンフレット情報】
B5サイズ / 28ページ
価格:¥1,300(税込)
ストーリー、キャラクター紹介始め、テギルの劇中での名台詞を集めた「Dialog Collection」、劇中で出てくるタチャ用語解説等を掲載!
さらに、昨年10月に行ったプレミアムイベントレポートもついた盛りだくさんの一冊となっております。
《商品見本》



【劇場販売グッズ情報】
◆クリアファイルセット(2枚セット)
価格:600円(税込)/<サイズ>A4
◆クリアポスター(2枚セット)
価格:1,000円(税込)/<サイズ>B3
◆フィルムステッカー(2枚セット)
価格:500円(税込)/<サイズ>1シート約50mm×200mm
◆ポストカードセットA(各3枚セット)
価格:500円(税込)/<サイズ>約148mm×100mm
◆ポストカードセットB(各3枚セット)
価格:500円(税込)/<サイズ>約148mm×100mm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━情報源:タチャ〜神の手〜公式サイト/NEWS
http://tazza2.jp/news/detail.php?id=1018214昨年行われたたぷイベでも
パンフレットが売っていたのですが
買った瞬間にチングと目を疑いました
薄っっっっっ!!!!!表紙と裏表紙を除くと10ページですよ?
1000円で10ページですよ?←しつこい
どこぞの人間国宝が
丁寧に1枚1枚手すきした和紙でも使われてるのか
ってくらいのコスパですよ、えぇ
(隙あらばディスる)
ってか、以前の記事でも申し上げましたが
配給会社はたぷの上裸が観れる事を前面に押し出して
映画のプロモーションした方がいいと思うんですよ
(注:本人は大まじめです)←
どいつもこいつもたぷの上裸が観れるという事態を
軽視し過ぎだと思うんですよね
たぷペンにとってたぷの上裸は
決して踏み入れては行けない【聖域】であり
それだけ貴重な映像がこの映画には詰まっているってことを
お前は今からその歴史的瞬間に立ち会うんだぞその覚悟はできているのか?という事を非びっぺんの鑑賞者に対して喚起する注意文を
映画の冒頭で流すべきだと思うんですよね
(誰か止めて下さい)←
たぷの上裸に対し
とてつもない敬意を表している
というかただ執着しているおぜっくが考える本作のサブコピーは
「ついにベールを脱いだ
T.O.P(From BIGBANG)という人類最後の秘境」(映画の内容ガン無視)
あんにょん。
スポンサーサイト